2017-05-08

お稽古_㊴・㊵ 大稽古・中稽古:暑くなってきましたね(;^_^A  ☆☆☆★

土曜日

まず、5月6日(土)の七宝会(@香里能楽堂)にお越しいただきました皆さま、ありがとうございました。中々アツい舞台でしたね(笑)
普段、あまり汗の出ない僕でも、目に入ってくるぐらいの……。
☞冷や汗ではなかったですが(´∀`)

連休中ということもあり、渋滞を懸念して早めに出ていたのですが、無事に高槻—枚方間を30分ほどで移動もでき、大変ようございました。(大阪市内周りだったら、道のりがスゴいんだもの。)

ま、そんなわけで土曜日のお稽古は日曜日にスキップということでして。

日曜日(午前:大稽古)

朝イチの掃除の後、息子殿の「舎弟」から。
まぁね、僕の指導が良いからか?良くなってきてますよ(≧∀≦)/
少し前から、気になってた科白と型があったんですが、そこを是正すべきか否か、現時点でちょっと迷ってたんですが、やっぱり我が師父なる人はズビシッ!と指摘してましたね。
そこは、父として少し反省するところでした。遠慮する必要はなかったですね(^^ゞ

そして、我が「神鳴」のお稽古。
今回は、稽古用の面と赤頭を着けてみまして………。
ああ〜。これ…この「息も絶え絶え感」。久しぶりやなぁ……(+_+) 
という感覚が、久しぶりに妙な寒気と共に思い出されました。
☞cf.釣狐。ま、あの感覚と比べれば、序の口ですけど?

そして、全身のメンテナンスが必須であろうことも……思い知ったわけです。
ちょうど時期も良いですし、今週の10・11日の甲種防火管理者講習を終えたぐらいに一度行ってみたいと思います。
あ、そうそう。法人税を計算して納めるのも……徳讃会の兼ね合いで早めに終えておきたいので、この講習日あたりになりそうですな(;^_^A

日曜日(午後:中稽古)

ムスメは、大分と良くなってきたのですけども、まだ自信がないようですなぁ……。にぃにが追い付いて来るまでに一通りのことはできるようにしておきたかったのですが、まだ時間がかかりそうです。

息子殿は小舞「宇治の晒」を。
少し喉を傷めてるのもあるためか、なかなか上手く音程が取れないようですねぇ……。一応一人でも謡えるようにはなっているようです。

そう言えば、昔、僕はどうしてたんやろ(;^_^A
何か、上手い指導法があると思うんですが……。



0 件のコメント:

コメントを投稿

まいど!コメント、待ってます!!
(承認制になっていますので、反映には時間がかかる場合があります。)